皆さん、こんにちは😊
BEYOND大和店トレーナーの西山です!!
1月に入り寒さが増してきましたね❄️
感染病も流行っている今、選ぶ食材によって身体の内側からウイルスに勝てる身体を作りましょう!!
今回おすすめする食材は【生姜】になります。
生姜の印象としてはなんとなく身体に良さそう、身体を温めてくれそうなどと言ったイメージがありますよね!
今回の記事で、なんとなく身体に良さそうというイメージを確実なものにしていきましょう!!
▼本投稿著者
🔹西山 文翔 Ayato Nishiyama
🔹湘南魂 神奈川県藤沢市出身
🔹小2〜大4までバスケ
🔹大会歴
2021年 マッスルゲート静岡大会
2022年 JBBF山梨大会
目次
生姜は古くから世界中で健康と美容に役立つ食品として知られています🫚
その独特の香りと辛味は料理の風味を引き立てるだけでなく、さまざまな健康効果をもたらします。
生姜の成分にはジンゲロール、ショウガオール、ジンゲロンといった有効成分が含まれており
これらが多岐にわたる健康効果の基となっています。
生姜の代表的な効果について詳しく解説します。
生姜には抗酸化作用があり
免疫システムを強化する効果があります。
ジンゲロールやショウガオールには体内の酸化ストレスを軽減し、
免疫細胞の働きをサポートする作用があるため、
風邪やインフルエンザの予防に役立ちます🦠
また、生姜の持つ抗菌作用は
体内に侵入した細菌やウイルスを抑制する働きがあるため、
感染症のリスクを軽減することが期待されます。
生姜は消化を助け、胃腸の不快感を
和らげる効果があることで知られています。
食べ過ぎや飲み過ぎで感じる胃もたれ、吐き気、膨満感といった症状を
緩和するのに効果的です。
これは、生姜に含まれる成分が胃腸の動きを活性化し
消化液の分泌を促すためです。
さらに、生姜は腸内のガスを減らす働きもあるため、
腹部の膨満感を軽減する効果も期待できます!!
生姜は体を温める作用があり
血行を促進する効果があります。
冷え性に悩む方にとって生姜は
有効な自然療法として利用されています。
温め効果を持つ成分であるジンゲロールが
血管を拡張し体全体に血液を行き渡らせることで
手足の冷えを改善します。
また、この効果は筋肉の緊張を和らげ
肩こりや腰痛の緩和にも寄与します。
生姜には抗炎症作用があり
慢性的な炎症を抑える効果があります。
例えば、関節炎や筋肉痛といった
炎症性疾患の症状を軽減するのに役立ちます。
さらに、ジンゲロールの鎮痛作用は頭痛や
月経痛を和らげる効果もあるとされています。
生姜を摂取することで、自然な方法で
痛みを管理することが可能です💊
生姜は新陳代謝を活性化する効果があるため
ダイエットにも役立ちます。
体内の脂肪燃焼を促進し
エネルギー消費を増やす効果が期待されるため
体重管理をサポートします。
また、生姜の摂取は満腹感を高める作用があり
食欲をコントロールする助けにもなります。
これにより、過剰な食事摂取を防ぐことができます🍚
生姜の抗酸化作用は、美容にも優れた効果をもたらします。
体内の活性酸素を除去し、肌の老化を防ぐことで
若々しい肌を保つことが期待されます。
また、生姜の血行促進効果は肌のトーンを明るくし
健康的なツヤを与えます。
さらに、炎症を抑える作用は
ニキビや肌荒れの改善にも役立ちます💆🏻♀️
生姜の香りはリラックス効果をもたらし
ストレス軽減に役立つとされています。
温かい生姜茶を飲むことで
心と体の緊張を和らげることができ
快適な睡眠を促す助けにもなります。
香り成分が自律神経に働きかけることで
ストレスの軽減が期待されます。
特に生姜を加熱することでこの
『ショウガオール』が発生するため
身体を温めたい場合は加熱することを
おすすめです!!
生姜にはたくさんのメリットがあるということがわかりましたね!
生姜はたくさん取り入れても問題ないとされています。
体を温め代謝を上げる働きがあるので積極的に摂取していきましょう。
生姜は料理だけでなく様々なものに活用することができます。
しょうが湯は体がぽかぽかと温まるのでおすすめです。
冷える朝や寝る前に飲むのがおすすめです!
ぜひこれからの季節毎日取り入れてみてください!
しょうがスープもとてもおすすめです。
お豆腐や卵をスープに入れても合うので、様々なアレンジを加えることができます。
生姜はスライス・みじん切り・千切り・すりおろし
などなど切り方によっても様々な食感や料理に合わせることができます。
時間のない方はしょうがチューブでも問題ありません。
しかし、しょうがチューブだと、生の生姜よりも成分が少なかったり、生姜以外の添加物が使用されていることがあるので、できるだけ生の生姜がおすすめです。
いかがでしたか??
生姜は様々な料理にも活用することができ、体を温めるのに最適です。
冷え性が気になる方や、ダイエットをしている人にもとてもおすすめです。
寒くなってきたこの季節、季節の変わり目で体調を崩しやすくなります。
ぜひ活用してみてください!
パーソナルジムBEYOND大和店のカウンセリングを通じて、目標設定とニーズの明確化、健康状態とリスク評価、モチベーションとメンタルサポート、進捗モニタリングと調整、カスタマーサービスと満足度の向上といった多くのメリットを提供します。
カウンセリングの重要性を認識し、パーソナルジムBEYOND大和店のカウンセリングを活用して、個々の目標に向かって効果的に取り組みましょう🔥
目標達成はもちろんのこと、期間や予算そしてペースなどによって既存のプランからの組み合わせなども可能です!お気軽にご相談くださいませ☺️
【 BEYOND(ビヨンド)大和店 】
📮 住所 👟
神奈川県大和市大和南一丁目 3番3号 スズビル4F
⭐️ LINE ID :@214hpgaz ⭐️
■大和駅アクセス
🚃相鉄線
🚃小田急線
大和駅から徒歩1分🚶♀️