大和のパーソナルトレーニングジムのトレーナー 南部 良介

南部 良介

九州の福岡県からやってきました南部 良介(なんぶ りょうすけ)と申します。
過去に大会2位の経験もあり、お客様一人一人に合ったトレーニングを提供していくのはもちろん!!筋トレの楽しさを体感して頂けるようセッションに全力を注ぎます!
元気で明るい性格なのでセッション中も一緒に楽しみながらトレーニングしていきましょう。
BEYOND新横浜店でお会いできるのを楽しみにしています!
実績/経歴
  • 2019 SOUTH JAPAN CHAMPIONSHIPS メンズフィジークノービス -170cm 2位
大和のパーソナルトレーニングジムのトレーナー 西山 文翔

西山 文翔

前職もパーソナルトレーナーでした!
4年制の大学に通い栄養学や心理学、解剖学を学んできました。
過去にマッスルゲート静岡大会とjbbf山梨大会に出場しました!

ブライダルダイエットや産後ダイエット、筋力アップのお客様もサポートしてきました!
お客様のその日のコンディションやメンタル面に寄り添ってサポートしていきます。
新しい自分に出会うためのお手伝いをさせてください!
楽しく頑張っていきましょう!
実績/経歴
  • マッスルゲート静岡大会 出場
  • jbbf山梨大会 出場

大和のパーソナルジム|【公式】BEYOND大和店

トレーニング

月4回のパーソナルジム通いで本当に痩せる?効果と継続のコツを徹底解説!

皆さん、こんにちは!
BEYOND大和店の西山です🏋️

「パーソナルジムに通いたいけど、月4回じゃ効果あるの?」

実は、週1ペースでもやり方次第でしっかり結果を出せます。

本記事では、月4回のパーソナルジム通いで得られる効果や続けるコツをわかりやすく解説します。

忙しくても体を変えたい方は必見です。

▼本投稿著者

BEYOND大和店のトレーナー

🔹西山 文翔 Ayato Nishiyama

🔹湘南魂 神奈川県藤沢市出身

🔹小2〜大4までバスケ

🔹大会歴
2021年 マッスルゲート静岡大会
2022年 JBBF山梨大会


目次

パーソナルジムは月4回でも効果ある??

スクワットをする女性

「週1回のパーソナルトレーニングで、本当に変われるの?」と不安に思う方も多いはずです。

しかし、結論から言えば、月4回でも効果は十分に期待できます。

ポイントは以下の3つです。

正しいフォームとメニューで効率的に鍛えられる

パーソナルトレーナーが、あなたの体力や目的に合わせて正しいフォームと最適なトレーニングメニューを提供してくれるため、

週1回でも無駄なく筋肉に刺激を与えられます。

トレーナーのサポートで継続しやすい

自主トレではありがちな「サボり癖」や「挫折」も、プロが伴走してくれることで防げます。

週1でも習慣になれば、大きな変化につながります。

日常の行動や食事の見直しでさらに効果アップ

トレーニング以外の過ごし方、特に食事や日常の活動量をアドバイスしてくれる

パーソナルジムなら週1でも十分な成果を出せます。

月4回のパーソナルトレーニングで効果を実感しやすい人の特徴

月4回、つまり週1回のパーソナルトレーニングでも、効果をしっかり実感できる人には共通点があります。

目標が明確な人

「2ヶ月後に−5kg痩せたい」「健康診断までに筋肉をつけたい」など、

目的がはっきりしている人は行動に一貫性が出やすく、成果につながりやすいです。

男性トレーナーが女性客とカウンセリングをしている様


トレーナーのアドバイスを日常に活かせる人

パーソナルジムでは食事や生活習慣の改善アドバイスも受けられます。

それをきちんと実践できる人は、週1回の運動だけでも大きな変化を得やすくなります。

自宅トレーニングや活動量を補える人

週1回のトレーニングをベースに、日常でウォーキングや軽い筋トレを取り入れることで、

さらに効果が加速します。

月4回では効果が出にくい人の特徴とその理由

週1回のパーソナルトレーニングでも効果は出ますが、すべての人にとって十分とは限りません。

次のようなタイプの方は注意が必要です。

生活習慣が大きく乱れている人

不規則な食生活や睡眠不足、運動ゼロの状態が続いていると、

週1回のトレーニングだけではカバーしきれないことがあります。

食事改善が全くできない人

トレーニング以上に重要なのが食事の質と量の管理。

指導を受けても改善しない場合、脂肪が落ちにくく、筋肉もつきにくくなります。

効果を「短期間で劇的に出したい」人

週1回ペースは「ゆるやかに、無理なく継続したい人」に向いています。

逆に「1ヶ月で5kg落としたい」といったハイペースな目標の人は、週2〜3回の頻度が必要な場合もあります。

月4回でも成果を最大化する方法

週1回のパーソナルトレーニングでも、やり方次第でしっかり結果を出すことは可能です。

以下のポイントを押さえて取り組みましょう。

セッションの内容を最大限に活用する

毎回のトレーニングを「なんとなくやる」のではなく、トレーナーの指示に集中し、正しいフォームと強度で行うことが大切です。

限られた時間を濃く使いましょう。

セッション以外の時間の過ごし方を見直す

ジムに行かない6日間の行動が成果を大きく左右します。

例えば…

・軽いウォーキングやストレッチなどのアクティブレスト

・トレーナーから出された自宅トレーニングの実践

・食事内容の見直し(高タンパク・低脂質・適度な炭水化物)

このように「週1の指導+6日のセルフ管理」が、成果を出す秘訣です。

女性が有酸素運動をしている様


定期的な体組成計測定で意識をキープ

筋肉量や体脂肪の変化を定期的にチェックすることで、モチベーションを維持しやすくなります。

パーソナルジムを月4回で継続するメリット

「月4回=週1回」でも、無理なく長期的に続けられるからこその魅力があります。

以下のようなメリットが得られます。

身体と心に負担をかけず、継続しやすい

週1ペースなら、仕事や家事、育児などと両立しながら通いやすく、

ストレスなく運動習慣が身につくのが魅力です。

費用のハードルを抑えられる

多くのパーソナルジムは高額ですが、月4回コースであれば月1〜2万円台から始められることも。

無理なく継続できる料金設定です。

トレーナーのサポートで挫折しにくい

週1回でも定期的にプロの指導を受けることで、フォームのズレやメンタルの乱れを防ぎ、

途中でやめずに続けやすいのが強みです。

ブルガリアンスクワットをする女性


自分の変化に気づきやすくなる

週1回でも体型の微妙な変化や筋力の成長に気づきやすくなり、「継続するモチベーション」につながります。

月4回の効果を最大限に引き出すコツ

月4回(=週1回)のパーソナルトレーニングで最大限の成果を出すには、日常の過ごし方や意識が重要です。

以下のポイントを意識してみましょう。

セッション外の生活を整える

週1回のトレーニングだけでは運動量が足りない可能性もあります。

軽いウォーキングやストレッチなど、日常で「+αの運動」を取り入れると、

代謝アップや脂肪燃焼をサポートできます。

食事管理はトレーニングと同時に重要

パーソナルトレーナーの食事アドバイスをもとに、たんぱく質中心の食事や間食コントロールを実践しましょう。

体づくりは「運動3割・食事7割」と言われるほど、食事の質が効果を左右します。

サラダを写真撮っている


セッションの復習と記録

セッション中に教わったフォームやトレーニングを自宅でも再現することで、週1の内容を週2〜3回分の効果に引き上げることも可能です。

トレーナーのアドバイスを記録しておくのもおすすめです。

このような工夫で、月4回のパーソナルトレーニングでもしっかり結果は出せます。

まとめ:月4回でも効果ある!
大切なのは“継続と活かし方“

「月4回のパーソナルトレーニングじゃ効果は出ないのでは…?」と不安に感じる方も多いですが、実際には継続と日常の意識次第で十分な効果が得られます。

パーソナルジムでは、正しいフォーム、食事指導、モチベーション管理までサポートしてもらえるため、週1回の頻度でも「自己流より何倍も効率的」に体を変えていくことが可能です。

特に、次のような方にとっては、月4回でも十分な成果が期待できます。

・運動初心者でまずは基礎を身につけたい人

・自己流で何度も挫折してしまった人

・忙しくて週1しか時間が取れないけど効果を出したい人

つまり、回数以上に「正しく続けること」「プロの力を活用すること」が重要です。

今すぐ体験してみよう!
パーソナルジム体験申し込みのご案内

「月4回でも本当に効果が出るのか、自分にも合っているのか不安…」そんなあなたには、まずは体験トレーニングから始めてみるのがおすすめです。

BEYOND大和店では、初めての方でも安心してご参加いただける体験トレーニングを実施中。

・トレーナーとの相性

・トレーニング内容や強度

・ジムの雰囲気や設備

・食事指導やアドバイスの質

パーソナルジムは継続が重要だからこそ、「安心して通えるかどうか」を見極めることが大切です。

あなたの目標やライフスタイルに合ったトレーニングがきっと見つかります。

まずは一歩踏み出して、体験トレーニングに申し込んでみませんか?

👇今すぐ体験を申し込む👇


BEYOND大和店では

パーソナルジムBEYOND大和店のカウンセリングを通じて、

目標設定とニーズの明確化、健康状態とリスク評価、モチベーションとメンタルサポート、

進捗モニタリングと調整、カスタマーサービスと満足度の向上といった多くのメリットを提供します。

カウンセリングの重要性を認識し、パーソナルジムBEYOND大和店のカウンセリングを活用して、

個々の目標に向かって効果的に取り組みましょう🔥

目標達成はもちろんのこと、期間や予算そしてペースなどによって既存のプランからの組み合わせなども可能です!

お気軽にご相談くださいませ☺️

アクセス

 BEYOND(ビヨンド)大和店 
📮 住所 👟
神奈川県大和市大和南一丁目 3番3号 スズビル4F

👇LINE追加はこちらから👇
https://lin.ee/HboB0IG


■大和駅アクセス
🚃相鉄線
🚃小田急線
大和駅から徒歩1分🚶‍♀️

電話アイコン 046−263−2639 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
無料カウンセリング実施中!
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP